2025年8月6日(水):今日は何の日

檜扇
ご挨拶のバナ-
ご挨拶のバナ-
目次

🕊️🌺 2025年8月6日(水)のご挨拶 🌺🕊️

みなさま、こんにちは。
今日も「#東京ニーチェ」にお越しいただき、ありがとうございます。

夏の青空の下で、蝉の声が響く8月6日。
しかしこの日は、ただの“夏の一日”ではありません。
歴史のなかで刻まれた、深い記憶と祈りのこもった日です。

過去を忘れず、今を大切に生きる。
そんな思いとともに、一日を静かに歩んでいきましょう。

🌈 今日は何の日🌈

今日誕生日の有名人

2004年 石塚瑶季(日向坂46・タレント)
1997年 堀夏喜(FANTASTICS・ダンス)
1992年 角田夏実(柔道)
1990年 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2・タレント)
1988年 窪田正孝(俳優)
1979年 奥菜恵(女優)
1978年 長谷川忍(シソンヌ・タレント)
1973年 イゴール・ボブチャンチン(格闘家)
1971年 ほっしゃん。(タレント)
1971年 丸岡いずみ(アナウンサー)
1966年 古田敦也(野球)
1958年 辰巳琢郎(俳優)
1952年 織田無道(住職・タレント)
1950年 河合わかば(米米CLUB・ミュージシャン)
1947年 三遊亭好楽(落語家)
1946年 堺正章(タレント)
1946年 市川團十郎(12代目・歌舞伎)
1928年 菅原都々子(歌手)
1925年 笑福亭松之助(落語家)
1917年 ロバート・ミッチャム(俳優)
1896年 横田喜三郎(国際法学)
1888年 長與善郎(劇作家)
1881年 フレミング(細菌学)
1868年 P.クローデル(劇作家)
1809年 アルフレッド・テニスン(詩人)

今日は何の日

広島原爆忌/広島平和記念日
ボリビア独立記念日
ハムの日
花笠まつり(山形)
ハムスターの日
秋田芋灯
仙台七夕祭り(宮城)
メロンの日
手巻きロールケーキの日

 どんなことが起きた?

1926年 – NHK設立
1945年 – 8時15分広島に原爆投下 被爆者36万人
1955年 – 第1回原水爆禁止世界大会広島で開催
1966年 – 日紡貝塚258連勝でストップ

 誕生花と誕生石

誕生花: 誕生花は「檜扇(ひおうぎ)」、花言葉は「誠意」
誕生石: 誕生石は「ラピスラズリ」、宝石言葉は「永遠の誓い」です。

🌈 今日を特別にするアイデア 🌈

🕯️ 1分間の黙祷を捧げてみる
午前8時15分。もし可能なら、その時間に手を止めて、静かに目を閉じてみてください。
過去に想いを寄せ、未来への願いをこめる“心の時間”です。

🔆 エネルギーの使い方を見直してみる
冷房、照明、電化製品…少しだけ節電を意識してみませんか?
「便利さの影にあるもの」に気づくことが、暮らしの質を静かに変えていきます。

💧 雨水や自然の循環に関心を持つ
打ち水や雨樋、ベランダの植物――水がめぐる風景を身近に見つけてみましょう。
自然とともに暮らす工夫は、小さくても確かに“優しい未来”へつながっています。

記憶と祈りの日。
そして、静かに生き方を見つめ直す日。
今日という日が、誰かにとっての“心の原点”となりますように。

#東京ニーチェ

🎨✨最近の人気記事のご紹介🎨✨

あわせて読みたい
7月13日 石川県・白山白川郷ホワイトロード――深緑の峡谷と、風の声 【はじめに:夏の森が語る、静けさの物語へ】 石川県と岐阜県を結ぶ白山白川郷ホワイトロードは、全長約33kmにわたる山岳ドライブコース。標高1,000メートルを超える山...
あわせて読みたい
わたなべぽん流「やめる勇気」で自由をつかむ方法✨ 本の紹介のバナ- 学びのポイント 『嫌なこと、全部やめたらすごかった』は、人生の不要な“がんばり”をそぎ落とし、自分にとって本当に大切なことにだけ向き合う勇気の...
あわせて読みたい
パン作り🍞:手作りパンで、幸せな朝を🥐 創造的活動のバナー 【第1章: はじめに】 1.1 手作りパンが朝にもたらす幸せとは 結論から言えば、朝に焼きたてパンがあるだけで、一日が幸せに始まる——それが手作りパ...

😊読者の皆様へ   🌷本日もよろしくお願いします🌸

ご挨拶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次