
📦🧭 2025年8月26日(火)のご挨拶 🧭📦
みなさま、こんにちは!
夏の終わりの風がやさしく吹くなか、今日も「#東京ニーチェ」を訪れてくださりありがとうございます😊
気づけば8月もあとわずか。
どこか“お別れ”のような空気が漂いながらも、次の季節を迎えるための心の準備が始まる頃ですね🍃
そんな今日は、「はじまり」と「想い出」をめぐる日が重なっています📚
🌈 今日は何の日🌈
今日誕生日の有名人
2003年 原菜乃華(女優)
1999年 菅生新樹(俳優) 画像
1992年 重岡大毅(WEST.・タレント)
1980年 マコーレ・カルキン(俳優)
1979年 浅田好未(元パイレーツ・タレント)
1977年 千葉紗子(声優)
1971年 中島知子(オセロ・タレント)
1969年 中川敬輔(Mr.Children・ミュージシャン)
1967年 国武万里(歌手)
1967年 佐々岡真司(野球)
1965年 石井明美(歌手)
1956年 伊藤敏博(ミュージシャン)
1950年 いがらしゆみこ(漫画家)
1947年 宮川俊二(キャスター)
1937年 内海賢二(声優)
1915年 下条正巳(俳優)
1910年 マザー・テレサ(修道女)
1885年 尾上菊五郎(6代目・歌舞伎)
1880年 アポリネール(作家)
1743年 ラヴォアジェ(化学)
今日は何の日
パワプロの日
レインボーブリッジの日
一色提灯祭り(愛知)
火山防災の日
富士吉田火祭り(山梨)
ふろの日
どんなことが起きた?
1920年 – 神戸海洋気象台発足
1931年 – リンドバーグ夫妻来日
1939年 – 羽田発ニッポン号世界1周飛行
1949年 – シャウプ勧告
1990年 – 新天体発見家の本田実、逝去
誕生花と誕生石
誕生花: 誕生花は「むぎわらぎく」、花言葉は「いつも覚えていて」
誕生石: 誕生石は「ガーネット」、宝石言葉は「真実の愛」です。
🌈 今日を特別にするアイデア 🌈
📜 “当たり前”を問い直す時間を持つ
人権宣言の日にちなんで、「わたしが守られている自由とは何か?」
「誰かにとっての平等とは何か?」――
そんな問いをノートに書いてみると、普段見えない“ありがたさ”が見えてくるかも。
🧳 「人生のホステル」を想像してみる
泊まったことがある人も、ない人も。
旅の途中に寄った“見知らぬ人との時間”や“知らなかった自分との出会い”。
そんな場所が人生にもあるとしたら、どこだった?
ちょっと懐かしい旅の記憶を、今日だけ振り返ってみませんか?
🌉 “つながり”を思い出す散歩
レインボーブリッジに行けなくても、身のまわりの「橋」や「交差点」に目を向けてみてください。
人と人、場所と場所を結ぶものは、意外とそばにあります。
“今日、誰とつながっているか”を考えるだけで、世界の見え方が少し変わります。
人と人の自由、旅の途中の出会い、虹のような橋。
どれも、「つながり」と「尊重」から生まれるものです。
どうか今日という日が、
あなたと世界をやさしくつなぐ、心あたたまる一日になりますように🌈🌍
#東京ニーチェ
🎨✨最近の人気記事のご紹介🎨✨



😊読者の皆様へ 🌷本日もよろしくお願いします🌸

コメント