2025年8月10日(日):今日は何の日

ブッドレア(白)
ご挨拶のバナ-
ご挨拶のバナ-
目次

🎐🍅 2025年8月10日(日)のご挨拶 🍅🎐

みなさま、こんにちは!
日曜日の昼下がりに「#東京ニーチェ」にお越しいただき、ありがとうございます。

お盆の入りも近づき、空の色がどこか柔らかくなってきたような気がするこの頃。
暑さは厳しいけれど、風の中には“夏の終章”のような余韻が感じられる季節です。

今日は、そんな盛夏のひとときに、いくつかの意味深い記念日をめぐって、心にやさしい気づきをお届けします。

🌈 今日は何の日🌈

今日誕生日の有名人

2005年 マヤ(XG・歌手)
1998年 齋藤飛鳥(元乃木坂46・タレント)
1995年 吉澤閑也(Travis Japan・タレント)
1993年 中島裕翔(Hey!Say!JUMP・タレント)
1981年 安倍なつみ(元モーニング娘。・歌手)
1976年 遊井亮子(タレント)
1968年 北澤豪(サッカー)
1964年 高橋ひろ(歌手)
1962年 キャロライン洋子(タレント)
1962年 筧利夫(俳優)
1961年 梨本謙次郎(俳優)
1960年 杏子(元バービーボーイズ・歌手)
1960年 片渕須直(アニメ監督)
1959年 ジョブリン得能(米米クラブ・ミュージシャン)
1955年 三波豊和(俳優)
1948年 角野卓造(俳優)
1902年 ノーマ・シアラー(女優)
1830年 大久保利通(薩摩藩士・政治家)
????年 スヌーピー(漫画『ピーナッツ』)

今日は何の日

ハートの日
レゲエミュージックの日
スヌーピーの日
かっぱえびせんの日
国民皆泳の日
宿の日
西鶴忌
道の日
帽子の日
LPガス消費者保安デー
植物油の日

 どんなことが起きた?

0610年 – イスラム教の預言者ムハンマドがアッラーの啓示を受ける
0708年 – 日本最初の貨幣、和同開珎発行
1950年 – 警察予備隊令公布

 誕生花と誕生石

誕生花: 誕生花は「白のブッドレア」、花言葉は「魅力」
誕生石: 誕生石は「アレキサンドライト」、宝石言葉は「秘めた想い」です。

🌈 今日を特別にするアイデア 🌈

🚶‍♂️ 日常の「道」を少し違う角度で歩いてみる
いつもの散歩コースや通勤路。少し時間をかけて歩いてみるだけで、新しい風景に出会えるかもしれません。
「この道を、誰かも歩いている」――そんな想像が、心を広くしてくれます。

💓 “心の健康”を確認する時間を持つ
血圧・食生活・睡眠…身体の健康も大切ですが、今日は“心の状態”にも耳を傾けてみましょう。
「最近うれしかったこと」「疲れている自分に何をしてあげたいか」――そんな問いかけも、自分を守るヒントになります。

🏨 旅の思い出や「理想の宿」を考える
行ってみたい温泉宿、泊まってみたい古民家、懐かしい旅館の朝ごはん…
“泊まる”という体験に込められた記憶やあこがれを、ノートに書き出してみるのもおすすめです。
それは、心の中の小さな旅の始まりかもしれません。

“道”は未来へ、“宿”は今に、“ハート”はあなたの内側に――
今日という一日が、ゆるやかな流れのなかで、静かに整っていきますように🍃

#東京ニーチェ

🎨✨最近の人気記事のご紹介🎨✨

あわせて読みたい
【マインドマップ付】美輪明宏の名言に学ぶ:新たな道を踏み出す勇気 名言のバナー 【マインドマップ】 人間いくつになっても新たな道へ踏み出す時が来る(美輪明宏)├── 美輪明宏の人物像と背景│ ├── 長崎出身、戦後を生きた経験│ ├── 歌...
あわせて読みたい
前に進む秘訣は「まず始めること」――マーク・トウェインの行動哲学 【名言】 "The secret of getting ahead is getting started."― Mark Twain 【日本語訳】 前に進む秘訣は、始めることにある。 【ひとこと解説】 始めることで、すべて...
あわせて読みたい
ノートで自分発見! 前野隆司&マドカ著『本当の自分を知るノート』で人生をクリアにする方法📝✨ 本の紹介のバナ- 学びのポイント 『本当の自分を知るノート』は、幸福学の第一人者夫妻が教える「自分を深く知り、幸せを育むノート習慣」。日々の気づきや感情をノー...

😊読者の皆様へ   🌷本日もよろしくお願いします🌸

ご挨拶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次