
🍁📖 2025年10月3日(金)のご挨拶 📖🍁
おはようございます🌕
10月3日の朝、今日もこのブログを訪れてくださりありがとうございます。
一週間の終わりを迎える金曜日、ここで言葉を交わせることをうれしく思います🍵
10月の空は、日ごとに深みを増し、朝晩は小さな秋の冷気が忍び寄ります。
夕暮れが早くなり、灯りをともす時間も少しずつ前倒しに。
そんな変化のなかで、心もまた静かに落ち着いていくのを感じます。
🌈 今日は何の日🌈
今日誕生日の有名人
2004年 小西夏菜実(日向坂46・タレント)
2001年 遠藤さくら(乃木坂46・タレント)
1997年 バンチャン(Stray Kids・ミュージシャン)
1990年 斎藤里奈(モデル)
1980年 八反安未果(歌手)
1979年 蛯原友里(モデル・女優)
1975年 石嶺聡子(歌手)
1972年 真木蔵人(俳優)
1969年 石田ゆり子(女優)
1968年 木山裕策(歌手)
1958年 石川優子(歌手)
1957年 星野知子(女優)
1957年 大沢誉志幸(歌手)
1952年 白竜(歌手)
1950年 宮川大助(大助花子・タレント)
1943年 山本耀司(デザイナー)
1930年 アンディ・ウィリアムス(歌手)
1928年 花登筺(作家・脚本家)
1898年 レオ・マッケリー(映画監督)
1897年 ルイ・アラゴン(作家)
1867年 ピエール・ボナール(画家)
1804年 タウンゼント・ハリス(外交官)
今日は何の日
アンパンマンの日
イラク独立記念日
ゲームの日
獄中作家の日
登山の日
みたらしだんごの日
どんなことが起きた?
1910年 – 鈴木梅太郎がビタミンB1抽出に成功
1920年 – フランスで競馬の第1回「凱旋門賞」開催
1952年 – 英国初の原爆実験
1964年 – 日本武道館が開館
1983年 – 三宅島が21年ぶりに噴火
1988年 – アニメ番組『それいけ!アンパンマン』放送開始
1990年 – 東西ドイツ再統一
2022年 – ヤクルト村上宗隆、王貞治を抜く56号本塁打達成
誕生花と誕生石
誕生花: 誕生花は「ランタナ」、花言葉は「協力」
誕生石: 誕生石は「ダイヤモンド」、宝石言葉は「清浄無垢」
🌰 今日を特別にするアイデア 🌰
- 🍠 秋の味覚をひとくち
焼き芋やかぼちゃスープなど、体をやさしく温める季節の食べ物を取り入れてみましょう。 - 📚 15分だけの読書時間
通勤や休憩の合間に、本や詩集を開き、秋の夜長に向けて読書の習慣を始めてみてください。 - 🕯️ ろうそくの灯りで過ごす夜
柔らかな明かりは、心を静め、週の終わりにやさしい余白をつくってくれます。
この一週間を乗り越えた自分を、どうぞ労ってあげてください。
そして週末へ向けて、心と体をふわりと緩められる一日になりますように🍂
#東京ニーチェ
🎨✨最近の人気記事のご紹介🎨✨



😊読者の皆様へ 🌷本日もよろしくお願いします🌸

コメント