2025年8月9日(土):今日は何の日

キョウチクトウ
ご挨拶のバナ-
ご挨拶のバナ-
目次

🕊️🌿 2025年8月9日(土)のご挨拶 🌿🕊️

みなさま、こんにちは。
土曜日の静かなひととき、「#東京ニーチェ」にお越しいただき、ありがとうございます。

今日は、忘れてはならない“祈りの日”。
そして、心のなかで平和や命について静かに考える、大切な記念日です。

忙しさを少しだけ脇に置いて、足元を見つめなおすような時間を過ごしてみませんか?

🌈 今日は何の日🌈

今日誕生日の有名人

2003年 カズハ(LE SSERAFIM・ミュージシャン)
2001年 佐藤璃果(乃木坂46・タレント)
1997年 大橋和也(なにわ男子・タレント)
1997年 阿部一二三(柔道)
1993年 近藤健介(野球)
1985年 木南晴夏(女優)
1963年 ホイットニー・ヒューストン(歌手)
1961年 ハイヒール・リンゴ(タレント)
1957年 メラニー・グリフィス(女優)
1951年 田山涼成(俳優)
1950年 池上彰(ジャーナリスト)
1944年 佐藤蛾次郎(俳優)
1941年 石橋蓮司(俳優)
1935年 吉行和子(女優)
1933年 黒柳徹子(女優)
1929年 磯村尚徳(ニュースキャスター)
1914年 後藤田正晴(政治家)
1876年 V.リットン(リットン調査団長)
1838年 田中芳男(博物学・農学)
1631年 ジョン・ドライデン(詩人・作家)
1192年 源実朝(鎌倉幕府3代将軍)

今日は何の日

長崎原爆忌/長崎原爆の日
ハグの日
パグの日
ムーミンの日
パソコン検定の日
ビスコの日
ビアホールの日
高知よさこいまつり
パークの日
反中共デー
野球の日
薬草の日
鍼灸の日
クジラの日

 どんなことが起きた?

1821年 – 明治新政府断髪令
1945年 – 長崎に原爆投下
1947年 – 古橋広之進400m自由型世界新記録
2008年 – 俳優ポール・ニューマン、逝去

 誕生花と誕生石

誕生花: 誕生花は「キョウチクトウ」、花言葉は「危険な愛」
誕生石: 誕生石は「キャッツアイ」、宝石言葉は「心変わり」です。

🌈 今日を特別にするアイデア 🌈

🕯️ 午前11時2分に黙祷を捧げる
ほんの1分でも、静かに目を閉じて「平和への祈り」を。
この小さな行為が、心を浄化し、明日への姿勢を少しだけ変えてくれるかもしれません。

🌳 緑のある場所で深呼吸する
近所の公園や神社の境内、川辺など、小さくても自然のある場所に足を運んでみましょう。
外の空気と緑が、疲れた心にやさしくしみわたります。

🌿 ハーブティーや薬草風呂を取り入れる
薬草の日にちなんで、ヨモギやミント、カモミールなど自然由来の恵みを暮らしに取り入れてみてください。
体に、そして心に、ゆっくりと効いてくる“自然の処方箋”です。

今日は、強く叫ぶよりも、
静かに受け取り、考え、やさしくつなぐ一日に。

#東京ニーチェ

🎨✨最近の人気記事のご紹介🎨✨

あわせて読みたい
思考・感情・想像が、あなたの人生をつくる 【名言】 "What you think, you become. What you feel, you attract. What you imagine, you create."― 仏陀(とされる)/出典不詳 【日本語訳】 あなたが考えること...
あわせて読みたい
ノートで自分発見! 前野隆司&マドカ著『本当の自分を知るノート』で人生をクリアにする方法📝✨ 本の紹介のバナ- 学びのポイント 『本当の自分を知るノート』は、幸福学の第一人者夫妻が教える「自分を深く知り、幸せを育むノート習慣」。日々の気づきや感情をノー...
あわせて読みたい
才能より努力!「頑張りは才能に勝る」の真意と実践 【名言】 "Hustle beats talent when talent doesn’t hustle."― Ross Simmonds 【日本語訳】 才能が頑張らないとき、頑張りは才能に勝る。 【ひとこと解説】 どれほど才...

😊読者の皆様へ   🌷本日もよろしくお願いします🌸

ご挨拶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次