「全国ご当地キャラ図鑑」100選

ご当地キャラの日
100選まバナー
目次

はじめに 🐾

5月11日は「ご当地キャラの日」!​

地域の魅力を伝えるために誕生したご当地キャラクターたちは、今や全国各地で大活躍しています。​

本記事では、そんな個性豊かなご当地キャラたちを100体ご紹介!​

地域の特色や文化を反映したキャラクターたちの魅力を、楽しい解説とともにお楽しみください。​


北海道・東北地方のキャラクター ❄️

1. まりもっこり(北海道)

阿寒湖のまりもをモチーフにしたキャラクター。独特の表情が話題に。​

2. そらちくん(北海道)

空知地域の魅力をPRするために誕生したキャラクター。​

3. むすび丸(宮城県)

おにぎりの形をした兜をかぶったキャラクター。仙台・宮城観光PR担当課長。​

4. いくべぇ(青森県)

青森県の観光PRキャラクター。リンゴの妖精。​

5. たかたのゆめちゃん(岩手県)

陸前高田市の復興支援キャラクター。​アメーバブログ(アメブロ)+1講談社C-station+1

6. キビタン(福島県)

福島県の県鳥「キビタキ」をモチーフにしたキャラクター。​

7. しらかわん(福島県)

白河市の観光PRキャラクター。​

8. こけしちゃん(宮城県)

鳴子温泉のこけしをモチーフにしたキャラクター。​

9. すこっぴー(秋田県)

秋田県のスコップ三味線をPRするキャラクター。​

10. いわてくん(岩手県)

岩手県の観光PRキャラクター。​ゆるキャラグランプリ+1Wikipedia+1


関東地方のキャラクター 🏯

11. ぐんまちゃん(群馬県)

群馬県のマスコットキャラクター。テレビアニメ化もされた人気者。​minmaga.fukushima-minpo.co.jp+2ちば観光ナビ+2アメーバブログ(アメブロ)+2

12. チーバくん(千葉県)

千葉県の形をした赤いキャラクター。横から見ると千葉県の地形になっている。​ちば観光ナビ

13. さのまる(栃木県)

佐野市のご当地キャラクター。ラーメンの帽子といもフライの剣が特徴。​

14. ふっかちゃん(埼玉県)

深谷市のキャラクター。深谷ねぎの角がチャームポイント。​

15. たかうじくん(栃木県)

足利市のキャラクター。足利尊氏をモチーフにしている。​

16. いしだみつにゃん(東京都)

石田三成をモチーフにした猫のキャラクター。​

17. かんぴょうくん(栃木県)

栃木県の特産品、かんぴょうをPRするキャラクター。​

18. たまちゃん(東京都)

多摩市のキャラクター。多摩地域の魅力を発信。​

19. みとちゃん(茨城県)

水戸市のキャラクター。水戸黄門をモチーフにしている。​

20. うめりん(茨城県)

水戸市の梅をPRするキャラクター。​


中部地方のキャラクター 🏔️

21. アルクマ(長野県)

長野県のPRキャラクター。リンゴの帽子をかぶったクマ。​

22. いなッピー(愛知県)

稲沢市のキャラクター。稲沢の「いな」とハッピーをかけている。​

23. しずな〜び(静岡県)

静岡県の観光PRキャラクター。​

24. ひこにゃん(滋賀県)

彦根市のキャラクター。井伊直政の兜をかぶった猫。​

25. いせわんこ(三重県)

伊勢市のキャラクター。伊勢神宮をモチーフにした犬。​

26. こにゅうどうくん(三重県四日市市)👦🔮

こにゅうどうくんは、三重県四日市市のシンボルキャラクターであり、地元の伝統行事「大四日市まつり」に登場するからくり人形「大入道(だいにゅうどう)」をモチーフにしたご当地キャラです✨

関西地方のキャラクター 🎭

27. こにゅうどうくん(三重県四日市市)

四日市の伝統「大入道」をモチーフにした不思議かわいいキャラ!目がウィンクしてるのがポイント😉

28. たかたのゆめちゃん(大阪府高槻市)

ピンクのヘアがキュートな妖精系キャラ💕高槻市を元気に盛り上げ中!

29. たけまるくん(京都府)

京都府の竹林をイメージした優しさ満点の男の子🌿✨

30. せんとくん(奈良県)

あの有名な“ツノ坊主”!賛否両論から一周まわって愛されキャラに😂

31. いしきりん(大阪府東大阪市)

キリンのようで仏像のような不思議存在。インパクト大!🦒💥

32. わかぱん(和歌山県)

パンダをイメージしたキャラ。実はパンダの聖地・和歌山らしい選抜なんです🐼💚

33. いくみん(兵庫県)

生野区のシンボル。レトロな和の雰囲気がなんだかホッとする〜🍵

34. はばタン(兵庫県)

兵庫県の鳥「コウノトリ」をモチーフにした元気キャラ🕊️💨

35. みくちゃん(三重県名張市)

忍者の里らしい風貌で、にんにんパワー炸裂!🥷🌟

36. カモンくん(滋賀県)

琵琶湖にいる鴨をイメージ!「来てね」って言ってくれてる気がする🦆✨


中国地方のキャラクター 🏞️

37. ももっち(岡山県)

桃太郎の地元、岡山らしいヒーロー風キャラ!🍑🦸‍♂️

38. うらっち(岡山県)

ももっちの友達でちょっとクールな黒桃スタイル😎

39. くまぴょん(島根県)

出雲神話のうさぎがモチーフ。神話にロマンあり🐰✨

40. すいたん(広島県)

広島の水の街を象徴する、水玉模様がかわいいキャラ💧

41. あまびえちゃん(山口県)

今や全国的に有名になった疫病よけの妖怪キャラ👾💕お守りがわりに人気!

42. しーたん(鳥取県)

鳥取砂丘に住んでるかも?風を感じるゆるゆる妖精タイプ🌬️


四国地方のキャラクター 🌊

43. みきゃん(愛媛県)

🍊みかん+キャン(can)=みきゃん!元気で明るいワンちゃんキャラ🐶

44. ダークみきゃん(愛媛県)

みきゃんのライバル!?でも根はいいやつらしい😎🍊

45. なるとくん(徳島県)

渦潮から生まれた男の子!ヘアスタイルもぐるぐる🌀✨

46. しんじょう君(高知県須崎市)

絶滅した「ニホンカワウソ」がモデルという涙ぐましい設定😭💦

47. うずしおくん(徳島県)

渦潮をまとう不思議な水の精🌀見ていると吸い込まれそう!

48. さぬどん(香川県)

うどんが大好きな男の子💬香川といえばこれでしょ〜!🍜💕


九州・沖縄地方のキャラクター 🌴

49. くまモン(熊本県)

説明不要の超スター🐻❤️登場からずっと人気が止まらない!

50. ぐりぶー(鹿児島県)

ブタをモチーフにしたラブリーなピンクキャラ🐷🎀

51. ゆっぴー(大分県)

温泉地らしい「ゆ」にちなんだ名前♨️笑顔に癒される〜!

52. ふくおかにゃん(福岡県)

「にゃんこ×明太子」=かわいい!美味しそう!?🐱✨

53. にしきのこいし(熊本県)

錦町の渓流を守る小石の精✨石でもキャラになれる時代…!

54. ぴかりん(長崎県)

ランタン祭りの灯りの精✨幻想的な雰囲気がステキ〜💡🌕

55. にんじんちゃん(宮崎県)

農業王国らしいセレクト🥕なんか見てると元気出てくる!

56. うるまちゃん(沖縄県うるま市)

海の妖精みたいな衣装が特徴🏖️キラキラかわいい〜✨

57. シーサーくん(沖縄)

言わずと知れた守り神!リアル寄りでちょっとドキッとする時も…🦁💨

58. さんごちゃん(沖縄)

サンゴ礁を守る海の子🌊青と白のグラデが最高にさわやか!

企業系キャラ&ゆかりのキャラたち 💼🏢

59. バリィさん(愛媛県今治市)

今治タオルと焼き鳥を融合⁉️チキンな見た目にハートフルな性格🐔✨

60. にしこくん(東京都西国分寺)

アバンギャルドな風貌がSNSで話題に📸宇宙的魅力を放つ!

61. メロン熊(北海道夕張市)

恐怖とユーモアが融合した激コワゆるキャラ!🍈🐻夢に出てくるかも!?

62. トコろん(埼玉県所沢市)

飛行機の街らしく、プロペラつき💨空飛ぶリス?🐿️✨

63. わんこきょうだい(岩手県)

南部犬+食文化!いろんな“きょうだい”がいる大家族🐶🍱

64. いが☆グリオ(三重県伊賀市)

忍者×栗=グリオ!⭐地元イベントでも大人気🎉

65. い~にゃん(福島県飯舘村)

“いいにゃん”な笑顔に癒される〜🐱🌱復興の象徴でもあるにゃん♪

66. にゃんごすたー(青森県黒石市)

リンゴドラムを爆音で叩く、ロックなゆるキャラ🍎🥁⚡

67. キララちゃん(鳥取県)

砂丘の妖精🌵鳥取県の観光ガール✨光ってる!キラキラしてる!

68. らいにゃん(雷門あたりの非公式キャラ)

雷おこしが好きな猫👘浅草散策で遭遇するかも⁉️


SNS&アニメ発ゆるキャラ 📱📺

69. ねば~る君(茨城県)

納豆の妖精!粘り強く伸びて話題に📺✨泣き虫キャラが愛おしい!

70. ナシゴレン課長(千葉県)

市川市のご当地グルメキャラ…ではなく非公認(笑)🍐👨‍💼

71. たま駅長(和歌山県)

ゆるキャラ…ではなく“本物の猫”だけど、全国に名を轟かせた観光大使🐈🚋

72. ガタピシくん(新潟県)

「古いけど味がある」がモットーな“昭和レトロ”キャラ🏮📻

73. しばたん(新潟県新発田市)

柴犬×新発田!スマホスタンプでも大人気🐕💕

74. ちりゅっぴー(愛知県知立市)

ダンスが得意なカワイイ系王道キャラ♪TikTokでも踊ってる📱🎶

75. しゅしゅ丸(静岡県)

静岡茶をテーマにした妖精🌱とにかくお茶目でかわいい♡

76. ばにたん(バニラエア元公式キャラ)

飛行機✈×ウサギ=まさかのアイドル枠🐰💕

77. ふわ丸(神奈川県)

ふわふわした謎の生物…でもなぜか話題に!フワ〜〜〜〜

78. いなりん(愛知県豊川市)

おいなりさんがモデル🍱でもどこか都会っぽいイケメン風✨


伝説のご当地キャラ・幻キャラたち 🧚‍♂️🌠

79. ゆるナキン(大阪府)

泣き虫忍者!ある日突然いなくなった、幻の子😢🍃

80. うたちゃん(非公式)

地域を盛り上げたのにグッズが売れず…悲しい消滅💔でもファンは忘れない!

81. はにたん(大阪府高槻市)

古墳×アイドル!?一時は“くまモン”に勝る人気だった伝説🌟

82. かっぱのてっちゃん(青森)

見たことあるようでないような…都市伝説感漂うカッパ👻🥒

83. にんじゃえもん(伊賀)

一度も見たことないけど確実にいたとされるキャラ😂

84. なぞにゃん(北海道)

出自も作者も謎…。だけど地域では意外と人気ってウワサ🐱❓


これから注目のニューキャラ🌱🌟

85. モカポン(福井県)

コーヒーをモチーフにしたリラックス系男子☕🌿癒される〜!

86. さかなのぼりん(富山県)

鯉のぼり+魚=さかなのぼりん🎏春限定で活動してるかも!

87. ぺんきょん(愛知県)

ペンギンと勉強がテーマ📚子どもたちの学習応援キャラ🐧✍️

88. ゆきんこ姫(秋田県)

雪国の妖精👸冬季限定で現れる美しき存在❄️✨

89. いーなちゃん(岐阜県)

「いいな」って言いたくなるアイドル志望の見習いキャラ🎤

90. まちパンダ(全国展開)

商店街のPRに登場!どこにでも現れる“便利な子”🐼💡

91. りっぷる(滋賀県)

琵琶湖の波から生まれた💧未来志向の環境系キャラ🌍

92. しょくたん(香川県)

地元の食材を全部紹介してくれるクッキング妖精🍽️✨

93. つばきっちょ(和歌山県)

椿の妖精🌺とにかく花にくわしい!

94. まねきっぴ(愛知県)

招き猫+キツネ🦊縁起の良いパワーで商売繁盛!

95. たまのすけ(岡山県玉野市)

“たま”の港から生まれた不思議な球体くん⚽🌊

96. ゆめかん(広島県)

観光と夢をつなぐ女の子🌈未来を案内してくれそう💖

97. しゅわしゅわ君(大分県)

炭酸温泉の泡から誕生!しゅわっとした性格が人気💦✨

98. にこまるちゃん(福島県)

笑顔を届けるまんまるフェイス😊地域イベントでも大活躍!

99. まめたろう(香川県)

小さくてもしっかり者の豆キャラ🌱すごく努力家!

100. えがお丸(全国)

どこの出身でもOK!笑顔をテーマに登場した“みんなの味方”😁🎉


まとめ 😊🎊

ご当地キャラ100選、いかがでしたか?✨
どのキャラクターにも「地域愛」と「ユーモア」、「発信力」があふれていて、
見ているだけでワクワク&癒される存在でしたね💖

5月11日は「ご当地キャラの日」🎏
この日をきっかけに、あなたの“推しご当地キャラ”を見つけて応援してみませんか?📣✨

ご当地キャラの日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次